農作業で認知症予防

農作業で認知症の進行を防げるかもしれないという仮説を基に、福岡大学医学部がJA福岡市に呼びかけて、畑で研究に乗り出した」と朝日新聞が報じた。
 既に、軽度認知障害のある50~80歳の人が、家族と共に大根、白菜、ニンジン、ブロッコリー等の栽培に取り組んでいるという。
農作業で認知症予防_b0008825_20511677.jpg
 農業は、いつ種を蒔いたらいいか、芽が出たら生育状態に合わせてどのようなた肥培管理をしなければならないか、そしていつ収穫するか等々、自ら計画を立て、それを実行しなければならない。
 栽培管理の過程では、気象条件の変化に合わせた臨機応変な対応も必要になる。
 だから、常に頭をつかう。                     
 一方では、育てる喜びと、それを収穫する楽しさがある。         農作業のイメージ図
 また、自然が相手だから、ストレスも溜まらない。

 しかしそんな良い面ばかりではない。
 昔は貧しさ故に、今は後継者がいなくて、否応なしに生涯現役を強いられる環境にあることも否めない。          

 私が住む町はかって農業地帯だっただけに、農家育ちの長老が今も健在である。
 その長老の話によると、「農家にボケはいない」というのが当たり前のように言われているそうだ。
 私も10年間家庭菜園をやってみて、この先人たちの話は、あながち否定できないことだと思えてならない。
 福岡大学とJA福岡市の取り組みの成果を期待したい。
by matutaka31 | 2010-10-07 18:32 | 思いのまま | Trackback | Comments(8)
Commented by hibochan at 2010-10-08 10:52 x
農作業でボケ防止 なるほどと思います。
我が地区も純農村地帯ですが新住民の比率が高まりつつあります。
趣味の菜園は 増えてますが専業農家は 一ー二件手つかずの田畑があちこち
将来どうなっちゃうのか心配
Commented by sibuya at 2010-10-08 13:22 x
「農家にボケはいない」‥の言葉に賛成する。
農業関係に長く勤めていた関係もあって農家に認知症が
少ない‥を実感している。日の出とともに起きて農作業をして
日の入りとともに就寝する・・自然に逆らわない自然体の生活だ。
澄んだ空気を吸って 自然の恵みに感謝して生きる・・
でも農業って農作業の労働・農業経営など難しい時代です。
Commented by matutaka31 at 2010-10-08 14:54
hibochan さん 都市周辺の遊休農地を、農協が借り上げ、菜園希望者に格安で貸与する・・・、そうゆう事業に補助金をつけるなんてのは如何でしょう。
国民の健康増進と食糧自給率の向上にも寄与する、・・・一挙両得だと思いますが、・・・。
Commented by matutaka31 at 2010-10-08 15:09
sibuya さん 飽食の時代に生きる日本人は、自然の恵みの有難さを忘れている、いや気が付いていないようです。
遊休地を有効活用できる施策があれば、もっと多くの人々が、健康で生き甲斐のある生活を送れると思います。

戦前戦後の食糧難の時代をもう一度思い起こし、食糧自給率の向上いもっと真剣に取り組むべきと思います。
そのうえ、「自産自消」を国を挙げて奨励すべきだと、日ごろから思っているのですが、・・・。
Commented by dojyou38 at 2010-10-10 05:03
家庭菜園を続けているmatutaka さんは幸せですね。
認知症になることなく何時までも健康、いわゆるPPKですね。

そして旨い安心なものを地産地消、エコと自給率UPにも叶っています。
私も近くに貸し農園が有れば再度遣ってみたいのですが・・・
Commented by matutaka31 at 2010-10-10 09:27
dojyou38 さん そうななんです、PPKが理想なんです。
なるべく家族や周りの人達に迷惑をかけないように、と願っていますが、・・・。

 最近は、菜園に出勤するのが楽しみです。
勤務時間は平均3~4時間のパートタイムですが、物心両面の高い報酬があります。
Commented by papahapon at 2010-10-12 14:16
私は matutaka31さんのように本格的な農作業する
元気も土地もありませんがちょっとだけ真似して
庭の隅っこやプランターでいろいろやってみて
けっこう楽しみが増えました。
昨日妹の家からもらって来たタラノキとWebで購入した
トゲナシタラを植えましたが、妹にもらった野生の苗が
萎びちゃって元気がないのでどうなるか心配です。
台所で芽が出たジャガイモも植えてみましたが
こちらは涼しくなったら急に元気好く伸び始めました。
ちょっとだけですが matutaka31さんの真似して
本当に良かったと感謝していますm(_ _)m
Commented by matutaka31 at 2010-10-12 22:30
papahapon 先生 木の苗は強い生命力を持っていますので、じっくり待っていると勢いづいて、来春にはどんどん成長すると思います。
種を蒔いて芽が出る、苗を植えて根付いてくると勢い良く成長する、・・・植物の成長を見えいると元気を貰うような気がします。
 育てる楽しさと収穫の喜び・・・、何事にも代えがたい元気の源があるように思えます。
名前
URL
削除用パスワード


<< 家族葬に思う 酷暑のお陰で今なお盛ん >>