黄色い秋の花

 秋が深まるこの時期、管理された花壇以外では、あまり花を見かけない。
 子供の頃よく見かけた黄色い野菊の花も、何故か最近あまり見かけなくなった。農家の庭先に、切り花用によく植えられていたし、野道でもよく見かけたものだが・・・。

 さて私達がボランティアで管理している「ひょうたん池」で、秋を印象つけるような、黄色い花が満開。
 その一つが、「レオノチス」
黄色い秋の花_b0008825_10184552.jpg
 日本には最近輸入された比較的新しい植物で、晩秋にオレンジ色の花を咲かせる


耳慣れない名前で、何回名前を聞いても覚えるのに苦労する。 それもそのはず、原産地は南アフリカ。
 暖地の花壇で育てると2mくらいまで育つが、やや寒さに弱いので、花壇で育てるのは。関東以南と思われる。
黄色い秋の花_b0008825_10264483.jpg
花冠がライオンの耳に似ているというが、正直どこが似ているのか分らない

 属名のレオノチス Leonotis は、ギリシャ語の leon(ライオンの意)と ous(耳の意)に由来しているが、英名もライオンズイヤー。 花期は10~11月と長いので、当分楽しめそう。


ついでにもう一つ。お馴染みのツワブキ、漢字で「石蕗」、「艶蕗」と書く。
黄色い秋の花_b0008825_114596.jpg

 開花時期は、10~ 11月。
 葉は蕗(ふき)に似ていて、”つや”のある葉から ”つやぶき”。 それが変化して 「つわぶき」になったと言われる。
 やや日陰に良く育つので、あまり目立たないが、独特な芳香を放つ秋の花として親しまれる花である。
 道端でこの花を見かけると、何故かホッとする。
by matutaka31 | 2015-10-24 10:27 | 思いのまま | Trackback | Comments(5)
Commented by hibochan at 2015-10-25 06:58 x
花は 好きなのですが名前がわかりません
黄色でもせいだかあわだちそう 畑で猛烈に繁殖昨日刈り取りました 最近遊休地が増え荒れてる畑が増えてます
Commented by matutaka31 at 2015-10-26 09:30
hibochan さんへ
最近、カタカナ名の花が幅をきかせています。
何回聞いても、直ぐ忘れてしまいます。
花の世界も、国際化がどんどん進んでいるようですね。
サイダカアワダチソウ、もう我が物顔です。
Commented by dojyou38 at 2015-10-26 19:00
「レオノチス」今まで見た記憶がありません。
日本にもガザニアなど南アフリカ原産の花が幾つも根付いているようです。
ツワブキはご近所の垣根で近頃良く見かけます。
ツワブキも花期が長いですね。
Commented by matutaka31 at 2015-10-26 20:57
dojyou38 さんへ
「レオノチス」はまだ、一般にはあまり普及していないかも知れません。
3年ほど前、海ノ中道公園で見かけ、分けていただいた枝の挿し木です。
花期が長いので、これからだんだん普及していくのではないでしょうか。
Commented by taminamikawa1 at 2015-10-29 22:54
ツワブキは拙宅近くでも見かけますが、
レオノチスは初めて見る花です。黄色の目立つ花ですね。
名前
URL
削除用パスワード


<< 5年間のウォーキング目標 日本一周達成 >>