車検

 乗用車を所有するようになって50年が経過した。
 その間車検を受けた回数は、3年目のことや1年毎などいろいろあるので記憶していないが、多分20数回になるだろう。
 車検_b0008825_10461640.jpg
 
昨日、今乗っている車が購入後5年経過したので、3回目の車検を受けた。
 現在車検を否応なしに受けなければならないのは、乗用自動車・軽乗用車共に初回が購入時から3年目、以後2年ごと(10年目以降も)に法律で定められている。
 

 5年間の走行距離は、約2万km年間平均4000km、外見は新車同様、一度の故障もない。
 それなのに制度の制約上、車検を受けざるを得ない。
 その車検料は、93,558円であった。
     内訳は検査手数代行料 9,450円
        法定費用   56,050円(重量税、自賠責保険料、印紙代等)
        整備代金   28,058円(部品交換はブレーキ関係のみに限定)   
 このうち整備代金は、使用年数が嵩むにつれ膨らんでくるので、次の車検では恐らく4万円くらいになるだろう。そうなると車検費用は、普通乗用車の場合、年間平均5万円超の支出を強いられる。

 その車検の度に何時も思うのは、料金が高いということであったが、それに加えて最近では車検の期間が短すぎることである。
 果たしてこの制度は、車の安全走行に必要な制度なのか疑問である。
 この制度が出来た当時は、車は耐久性がなく、頻繁にトラブルが発生していたため整備士による定期的な検査は不可欠であったと思うが、現在では自動車の技術も性能も進化し、平均使用年数は大幅に向上していることからも、現在の車検制度は形骸化していることは明らかで、早急に見直すべきである。

 大幅な改定が無理にしても、少なくとも新車購入時は4~5年、継続車検は3年をめどに、あるいは新車購入以降の年数と走行距離を勘案した内容に改めるべきだと思う。車検期間をのばすことにより、料金の割高感も改善できるだろう。
 ただし、車検期間が今後延長されたとしても点検・メンテナンスは、自己責任でしっかりと行わねばならないことは言うまでもない。
by matutaka31 | 2011-08-06 11:09 | 思いのまま | Trackback | Comments(8)
Commented by taminamikawa1 at 2011-08-06 21:36 x
マイカーを所有されてから50年・半世紀・金婚式ですね。
今回で20数回目の車検との事ですが、
2年毎の車検は人間の特定健診(健康診断)版ですね。
マイカー所有は車検・自動車保険・ガソリン代・修理代(部品代含む)で
結構、高くつきますね。
費用対効果で、どうでしょうか。
確かに、車の性能が向上した現在では、2年ごとの車検を、
3年毎・4年毎・5年毎等に延ばしてもと思いますね。
Commented by hibochan at 2011-08-07 06:59 x
車検二年後とは 短いような気がします。
外国には ない制度だとか
四年ごとが時期的にいいような
自己責任は いうまでもなし
Commented by dojyou38 at 2011-08-07 09:16
日本の車検制度も政官業の癒着構造からきているのでしょう。
車検のない国もあるくらいだから、おっしゃるように車検期間は4~5年で十分と思います。
私も例月車検です。 2箇所で見積もりとって、これから検討・交渉です。
Commented by matutaka31 at 2011-08-07 10:20
taminamikawa1さんへ
初めてマイカーを買ったのは、昭和37年・27歳の時でした。
勿論ポンコツ車で、故障ばかりでした。
その頃は維持費の負担は感じませんでしたが、年金生活になると費用対効果が気になります。
でもやはり長年染み付いた「下駄がわり」から離れられず、当分続くでしょう。
Commented by matutaka31 at 2011-08-07 10:24
hibochan さんへ
日本みたいな厳しい車検制度は、外国でもあまり例を見ないようです。
日本人は、お上に弱いのでしょうか。それとも従順な国民ででしょうか。
何れにしても、現実離れしている制度を放置しているのは問題ですね。
Commented by ippu at 2011-08-07 10:27 x
≪乗用車を所有するようになって50年が経過した≫
私も50年以上経過しました。
今年2月が車検切れの期日でいたので、思い切って処分しました。
現在はは徒歩、自転車、タクシーです。今後も免許証は取り続けます。
Commented by matutaka31 at 2011-08-07 10:29
dojyou38さんへ
私利私欲に明け暮れして民意から離れている今の政治家は、このような問題には気がつかないのでしょうね。
一人ひとりが知恵を出して、賢く生きるしかないようですね。
Commented by matutaka31 at 2011-08-07 10:53
ippu さんへ
≪現在はは徒歩、自転車、タクシーです。今後も免許証は取り続けます。≫
50年以上馴染んだ車と決別、見事な転身ですね。
免許証を維持していれば、必要なときはレンタカーで楽しめますね。
9日の長崎原爆忌には、マイカーで長崎まで出かけます。
名前
URL
削除用パスワード


<< 映画「黒い雨」 66代目の被爆稲 >>