晩酌に焼酎の生姜お湯割り

 私の晩酌は、焼酎のお湯割り(5:5)大きめの焼酎用コップ1杯。夏はこれに缶ビール350ml1本加わる。
晩酌に焼酎の生姜お湯割り_b0008825_14054250.jpg



 この程度の晩酌なので、アルコール依存症の心配もなく、毎日欠かすことなく楽しんでいる。
 時には外で仲間と飲むこともあるが、そんな時は、とりあえずビールに始まり、雰囲気に飲まれて焼酎のお湯割り2~3杯と歯止めが利かなくなりそうになることもあるが、帰りの電車を乗り過ごさない程度に抑えることにしている。




 このように毎日の晩酌は、食事も美味しくいただけるし、雰囲気も和らぐので、私の健康寿命が日一日と延びている証だと内心喜んでいる。叶うことならこの世を去る最後の一日まで続けることができたらいいなーと密かに願っているのだが・・・。101.png

 その晩酌は毎晩、芋焼酎のお湯割りと決まっている。
 以前はカボスやレモン汁を加えたり、あるときは梅干しを入れ梅割りにしたり、やれ健康にいいとか、やれ悪酔いしないとか、あの手この手でいろんな理屈をつけて少しでも多く飲もうとする魂胆だったように思う。

 そんな飲み方も今は昔、最近はもっぱら健康第一の生活に代わってしまった。

 最近私は毎朝、ヨーグルトに生姜の粉末と黄な粉を入れて食べているが、ふと以前よくこの焼酎の生姜お湯割りを飲んでいたことを思い出した。

 そうだ。理由もなくいつの間にか止めてしまっていた生姜のお湯割りを飲んでみよう。
 幸い菜園にはまだ生姜の堀り残しがある。

晩酌に焼酎の生姜お湯割り_b0008825_11401100.jpg
掘り出したばかりの生姜

 早速菜園のショウガを掘り出し、焼酎のショウガお湯割りを再現してみた。
 生姜の香りがぷーんと鼻をつくようで、美味しい。110.png
 単なるお湯割りとは、一味違う。

 この生姜をすりおろすのが面倒だけど、せめて生姜がある間は続けることができればいいな~と思っているのだが、・・(-_-)。

 黙って座っていれば目の前に出される・・・そんなことであればいいが、年金生活になると、自分のことは自分で・・・の世界。自分で作らなければならないとなると、ついつい億劫になりそう。103.png

 でも体が冷えるこの時期、温まるのは良いことだから、多少めんどくさくても我慢して美味しい晩酌を続けてみることにしよう。

================================


by matutaka31 | 2019-01-13 11:40 | 思いのまま | Trackback | Comments(12)
Commented by hibochan at 2019-01-14 08:12 x
程よい晩酌最高の楽しみ
焼酎でしたか 生姜の効能見直されてるよう
ヨーグルト黄な粉これ最高時々口にしてます
私 日本酒グラス一杯またはビール350一本 家系的にアルコール弱め
Commented by matutaka31 at 2019-01-14 09:39
hibochanさんへ
hibochanさんは日本酒党でしたか。
いずれにしても、ほろ酔い気分で夕食、良いですね。
そのあと、ソファ―でうたたねも良いです。
最近、大豆製品の効用が見直されているようです。
Commented by tenpai8 at 2019-01-14 10:29
一頃は晩酌焼酎は、おろし生姜一色でした。
まだ現役サラリーマンの頃か? すっかり忘れていました。
でも、生姜は秋から冬の産物、老骨にとっては、冬場健康の源泉になりそうですね。
私も再開しまーす。
Commented by matutaka31 at 2019-01-14 11:01
tenpai8 さんへ
健康に良いものは、躊躇なく何でもやりましょう。(^^♪
晩酌が美味しいことは、一日一日が充実していて、
健康の証だと思っています。
これからも、ほどほどに晩酌を重ねたいと願っています。
Commented by tetsu807-2 at 2019-01-14 21:19
以前、matutakaさんより聞いてそれ以来、おかげさまで焼酎の生姜お湯割を飲みつづけています。ただ、焼酎とお湯の割合はかなり薄いものです。でも毎日欠かすことはありません。
Commented by matutaka31 at 2019-01-14 21:27 x
tetsu807-2さんへ
そうでしたか。続けられていましたか。
私は生姜をするのが面倒になって、つい途絶えてしまっていました。(-_-)
生姜は乾燥粉末より、やはり生生姜の方が味も香りも良いですね。
今夜も5:5の生姜お湯割りでした。
Commented by yyyanoy at 2019-01-15 21:12
生姜もつくっているんですね。

あたたかいせいかもしれませんが、しょうが粉末を
みそ汁にいれてますのが効いているかななんて思ってます。

なんでも続けることは、その先に健康で元気であることを約束されているかも( ^ω^)・・・。

Commented by matutaka31 at 2019-01-15 21:39 x
yyyanoy さんへ
「信じる者は救われる」のとおり、素直に実行した方が得ですよね。
それに継続は力でしょうかね。(*^-^*)
Commented by taminamikawa1 at 2019-01-16 21:49
生姜は体に良い食材なので、私も、ラッキョ漬けの
残り汁に輪切りにしたショウガを漬けております。
ご飯のともに、焼酎の肴にも合います。
Commented by matutaka31 at 2019-01-18 22:40 x
taminamikawa1さんへ
ラッキョウの汁に生姜を漬け込みですか。
いろんな味わい方があるんですね。
私も一度、試してみます。
Commented by dojyou38 at 2019-01-23 10:56
私も長らく芋焼酎のお湯割を晩酌にしてきましたが生姜割りは経験がありません。
言われてみれば、寒い時期には向いていますね。
生姜、今年初めて日陰が良いというのでサトイモの周りに植えてみましたがあまり出来栄えは良くありませんでした。

Commented by matutaka31 at 2019-01-23 21:30
dojyou38 さんへ
私は毎年生姜を作っていますが、意外に難しいです。
まず発芽が悪いし、その後も病気が発生したり、
雨が少ないと根の発育が悪くなってしまうので、
もう作るのを止めようと思うことがあります。
名前
URL
削除用パスワード


<< 思いの外大変な身辺整理 二兎を追う楽しみ >>